小学校入学前から気になる、学童保育を利用するかどうか、私自身のお話をします。
時期的には、利用するかどうか決まった後かもしれませんが、参考になれば幸いです。
2021年度、うちの子は小学校入学です。
うちの子が通う小学校は、全校児童も多くなく、希望すれば基本的に入れる状況です。
そして、地域柄、自営業が多いため、地区によってはほとんどの子が入所しています。
うちの子の学年は、半分くらいが学童を利用するようです。
近所の子たちはほとんど学童に入っていますが、うちは利用しないつもりです。
私が在宅で仕事をしていることと、下の子の保育園との位置関係が複雑で、両方に迎えに行くことを考えると、学童は利用しないほうが手間がないと考えたためです。
また、私が働いていた学童に預けられる状況だったらお願いしたかったのですが、学区が違い、断念しました。
自治体運営の学童のほか、民間の学童もありますので、選択肢があるなら、様子を見てから決めることをおすすめします。
心配しているのが、近所の子はほとんど学童に入っているので、下校時に近くまで一緒に帰ってくる子がいないということです。
また、信号がなく、車通りの多い道路を渡るので、地区では「念のため、集合場所まで送り迎えを」と決まり、歩いて5分ほどですが、送り迎えをすることになっています。
学童に入所すれば、お迎えは学童まで車なのですが、預けてなくても(途中までですが)お迎えが必要になってしまいました。
もちろん、スマホなどもしばらくは持たせないので、登下校に30分かかるのもあり、集合場所までとはいえお迎えの時間がわかりづらいので、GPSは持たせようと考えています。
費用もかかり、預かってもらう時間を考えると、私の仕事も終了時間がまちまちだったり、調整したりもできるので、利用しない選択をしました。
仕事の時間がしっかり決まっていたり、本人の気持ち(家でひとりで待っていられるかなど)次第で入所するかどうかを決めるのがいいと思います。
コメント